ビールは大好きだけどちょっとムッとすること~ありさは冷え冷えのビールが大好き!
ありさはビール大好きなんですけど、たまにムッとすることがあります。なんと言っても冷え冷えのビールは最高です。
ありさはビール大好き
お酒けっこう強い
お酒って遺伝の影響が大きいみたいで、両親ともお酒強かったので、私もけっこう強くなりました!
ビールが一番好き!
料理に合わせるワインやシャンパンは料理趣味として研究けっこうしてるし、最近は蒸留酒とかもゆっくり楽しむのに好きだし、おうちで飲むのは冷酒もとっても美味しいと思います。でも、やっぱり私はビールかなw なんかありさといえばビールっていうのが学生時代から有名なんですよね^^;
市民オケでビールを飲むのが夢だった
私は学生時代にその学校のサークルにはヘルプでしか参加したことなくて、基本は学外の市民オケだったんです。市民オケなんで打ち上げとかでみんな飲むんですけど、中高大学前半は私は飲めないんで、オレンジジュースとかで頑張ってました。でもみんな美味しそうに飲むんですよね^^; 私も20歳になったら絶対飲みたいなーって思ってたんです。
20歳で念願のビール
20歳になって念願のビールを飲みます!オケの打ち上げで飲むんで、基本ビールでしたねー。私は最初から美味しいと思いました!お店で「生」って呼ばれるのを飲んでて銘柄とか分かんなかったけど、そのうち自分で買うのは専らASD(アサヒスーパードライ)になりました!冷え冷えのASD最高(≧▽≦)
妊娠~授乳で一番辛かったこと
なので子供授かってアルコール全部禁止になったのはきつかったですねー。子供産めば終わりかって言うと、その後の授乳が終わるまでダメなんです。出産の前後1年ずつ計2年も飲めないんですよー。あれきっついですねー。
アルコールだけじゃなくって化学物質が全部ダメなんです。私はお茶系好きだったんでお茶すら飲めないのもきついです>< 紅茶、日本茶、コーヒーとかカフェイン入ってるの全部ダメになります。麦茶それまで全然飲んだことなかったんですけど、あれで麦茶好きになりましたかねーw
その後ヱビス派~ビール禁酒
海外に行くようになって、その土地のビールを必ず注文して楽しみました!海外だとジョッキ一杯7~10ユーロして、それを何杯も飲むんですよね。当然チップで+20~30%。たっかいですよねー。日本のビールがお得に感じましたねーw
社会人になってASD派からヱビスを飲むようになりました。最初苦いなーって思ってたけど、これが正統派ビールの味だよって言われて、2ケースくらい飲んでたらヱビスじゃなきゃ満足出来ないように慣れましたねー!ヱビス最高^^
そのうちおうちでも350mmですけど1日に8本とか飲むようになりました。ゲームしてるとどんどん飲んじゃうんですよね。でも日に8本ってことは1ケース3日でなくなっちゃうんですよ。さすがにまずいかなーって思って、思い立って急にやめたんです。やめられるかちょっと心配だったけど、あっさりやめられました^^
今は食事の合わせのお酒や、読書中や帰宅時のシャンパンを少し飲むくらいですかねー。
打ち上げでビール
高いお酒も楽しむようになりましたけど、ありさといえばビール!これは不変ですねw
あんま冷えてない国も美味しいけど
まービールあんま冷えてない国でも飲みますけどねw 東南アジアとかあんま冷えてないじゃないですか。ビール大好き北欧やドイツもそんなキンキンってわけじゃないんですよね。まー冷えてるかなーって感じ。まーそれはそれで美味しいと思って飲みますけど、やっぱ私は日本人。
冷え冷えのビール最高~日本とブラジル
日本だとキンキンに冷えてビール出てくるとやっぱ嬉しいですよね(≧▽≦) 日本と同じくキンキンで冷えてるのが普通なのがブラジル! なので私はビール飲むなら日本かブラジルで飲むのが大好きです^^
ビールは好きだけどちょっとムッとすること
ザルにはもったいない
お酒めっちゃ強いもんで私ザルって言われるんですけど、誰か私に注ぎ来てくれると、注ぎ終わりそうな時に「おーっとザルのありささんにはもったいない!」って言って泡切って注ぎ終えてくれるんですよねw 私関西なもんで関西だとこれ誰でもやってくれたんですけど、関東は特定の人しかやってくれないんでちょっとつまんないかなー。関西のノリを他に押し付ける気は無いんですけど、安い飲みの席はやっぱ楽しいのが一番^^ まー私にもったいないとか言われたらいっぱい飲ませちゃいますけどねー^^;
中国の乾杯の連続
中国に少し行ったんですけど中国もしょっちゅう乾杯しててめちゃくちゃ飲ませるとこでしたね。北京だけかと思ってたけど他も大体同じでしたね^^; 中国語は最後まで発音下手だったけど飲みながら話すのはすごい好きでしたねー^^ 中国って銘柄によってはミネラルウォーターよりビールの方が安いんですよね^^;
ピッチャーを目の前に置かれる
打ち上げだとありさ=ビールっていうのがみんな分かってきて、そのうち最初に私の前にピッチャーどんって置かれるようになったんですよねw 誰も私に注いでくれないのかよー、誰か私に注いでよーって文句言って。そのピッチャー持って私から歩いていってビール注いであちこちで乾杯するようになって、ありさキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってみんな言うてて^^;
私飲むと基本超笑い上戸になるんですよね。そのせいか、みんな私来ると喜んでくれるんですけど、なんか潰しちゃったりすると少し悪いことしたかなーって反省、少しね。まー次も飲ますんですけどねw
あんま飲めない人には注がないですけど程々飲める人に飲ますの楽しかったですねー^^ 笛吹がやってきたぞーって言ってまわるんですよw なんか一部の人には恐怖だったみたいですけど、楽しかったなー^^
ありさ=ビールが定着
ありさ=ビールが定着
そんな感じで私のビールは有名になっちゃいました。なんか高いお酒だと気取った感じがどうしてもしちゃうんで、人選んで飲んでますけど、ビールだとなんか超庶民派みたいな感じで喜ばれますよね^^ 焼酎、サワーも嫌いじゃないですけど、やっぱ私はビールかなーw
ビールやめてみんなビックリ
そんな私がビールやめたもんで、昔の私知ってる人はみんなびっくりしてましたね^^; いや、キンキンのビールたまに飲むのは今でも好きだけどねw みんなには衝撃だったみたいですね^^;
今はゲーム中はあったかいコーヒーをポットにいっぱい作って飲んでることが多いかなー。ドライブ中は濃縮還元じゃないオレンジジュースが多いかな。コーヒーもオレンジジュースも美味しいですよ^^
コメント