納豆を普通の箸で食べれるようになったの(≧▽≦) ありさの3ヶ月の上肢リハビリテーションの末の悲願達成
ありさの上肢リハビリテーションが進んで、納豆を普通の箸で食べれるようになったよ。3ヶ月の上肢リハビリテーションの末の悲願達成だよ。
目次
念願の納豆を普通のはしで
今までの病気療養関連の公開してる記事はこっから見れるよ
病気療養 | ありさブログ
ありさの病気療養に関する記事です。 This is a tag related to my medical attention. ありさは療養中です。 I’m receiving medical attention.
上肢リハビリテーション
夏(2024年8月)の入院で逆戻りしちゃった四肢のリハビリテーション。退院(2024年9月)してから必死にやってるの。
右手指リハ
ほとんどまた何も動かなくなった右手は、U字箸を経てついに普通の箸になったの。そして目標だったありさの大好きな納豆。納豆を普通のハシで食べられるようになったよ(≧▽≦)
緊張の納豆の配膳
下肢が動くようになってからはダイニングで食事をしてる。最初は車椅子で、そのうち歩行で椅子でね。
リハ予定の普通はしの納豆。ありさはワクワクして配膳される前から笑顔!最近落ち込んで暗い私には、すごい珍しいの!
みんなダイニングに集まってきて、入りきれなくて覗いてる人もいてさw
大歓喜
配膳が終わってご飯ふーふーして、ありさは真っ先に納豆いったよ!
息子もみんなもメッチャ私に注目してる!
最初の一口までに箸は5回落っことした。でも、納豆乗せてご飯を口に運べたよヾ(〃^∇^)ノ
音楽とかは許可してないんで、みんなクラッカーとかで大騒ぎやー(≧▽≦)
ちょっと紙のテープがご飯にかかってるんだけどw
給仕ちゃんとメイドちゃんがにっこにこの笑顔でテープ取ってくれたよ^^
やったねー(≧▽≦)
9月から納豆が目標だったからすっごい嬉しい!3ヶ月かかったねー^^
無理はするよ
たまに無理しないでねって言われるけど、あんま考えないで心配してくれてるんだろうけど、申し訳ないけど無理はするよ。いつ死ぬかも分からないの。生きてるうちは精いっぱい可能な限りムリして生きていくよ!
ありさが残りの人生を楽しむためにねヾ(〃^∇^)ノ
コメント
コメント一覧 (4件)
わーわー^^
ありりーリハビリ頑張ったねー٩(* ॑꒳ ॑* )۶
箸って細かい手の動きが必要だから本当に大変だと思う@@!
ありりーすごい^^
ホロ うん
頑張るの嫌いだけど、やっぱ自分の手でなんかしたいからね
お陰で日常生活動作はほとんど出来るようになって感謝
The Crew 2も役に立ってるのかも^^
固形物はいいんだけど形の無い納豆、というか掴む形の目安のないものが物凄く難しいってのを、麻痺になってから初めて知ってね
冷ややっこみたいな豆腐は少し前に出来るようになったけど、納豆は難しくってね
私はいっぺんに混ぜるのが嫌いなんで、一口分ずつとってご飯にのっけて口に持っていくんだけど、
無事食べれて満足ヾ(〃^∇^)ノ
納豆掴めるの?!
すごい!
私なんて今でも普通に落としますw
やっぱり好きな事、やりたい事は、出来るようになるんですね。(*´ω`*)b
これからも全力でやりたい事をやっていこう〜♪ヽ(=´▽`=)ノワーワー
面白いもんで目標物?掴む形がハッキリしてないのは難しいのよねーw
面白いよね!
そんなこと今まで気にしたこともなかったもの^^;
ありがとうねー^^
うん!
好きにいきるーヾ(〃^∇^)ノ