私の絵を描いてくれたので額に飾りましたヾ(〃^∇^)ノ ~私の子供のしつけ「人に敬意を払う」「笑顔」

子供が私の絵を描いてくれてめっちゃ嬉しかったです
子供が私の絵を描いてくれてめっちゃ嬉しかったです

私の絵を子供が描いてくれてめっちゃ嬉しかったです^^

目次

日曜日の楽しみ

私は今療養中で外部の面会は基本謝絶なんですが、調子が良ければ身内とかの面会は受けています。時に日曜日は普段来れない人がやってくるので楽しみなんです^^

午前中はキャンセルになったけど午後はOKに

午前中は不調で面会ダメになったんだけど、午後はOKということになりました(≧▽≦)

私事ながら今は自分の体調はどうにもならないんだけど、会えるようになると嬉しいです^^

私の絵

子供が私の絵を描いてくれた

子供が私の絵を描いてくれたというのです!子供がたまーに描いてくれる私の絵がとっても大好きなんです。今まで私の誕生日や母の日とかにたまに描いてくれた絵は、全て額に入れて飾ってあります。親バカですね^^;

子供も嬉しいらしい

絵を贈ると私がキャーキャー騒ぐのでそれが息子は嬉しいみたいなんですねw だって嬉しいじゃないですか^^;

なんかよく分かんない物も描いてあったりして「え?これ何?何なの?」「そうなんだー^^ わーい(≧▽≦)」とかリアクションが嬉しいみたいなんですよね。私は元々そういうキャラだし、実際嬉しいんだから仕方ありません。

絵なのは誰かの入れ知恵っぽい

ブランド物とかオリジナルの陶器とか私は喜ばないよって誰かが入れ知恵したみたいなんですよね。そんなことないですよね。なんでも嬉しいですよ^^

まーでも手作りっていうのは特に嬉しいかもしれません。前に母の日で折り紙8枚を組み合わせてソーサーを作ってくれたんですよ。ソーサーなんで紅茶とかコーヒーとかが飛ぶんで汚れるんですけど、私嬉しくって自分の執務室でずーっとそれ使ってたんですよね。結構汚れててそれ見た息子が新しいの作ってくれたんです。汚れないように額に入れようかなーとも思ったんですけど、敢えて使ってます。汚しちゃってごめんねw でも嬉しいのよー^^

最近は透明水彩

けっこう私の絵が多いですね!小さい頃のは「え?これ私なの?^^」って感じだったけど、最近はけっこう似せて描いてくれるんですよ。前はクレヨンベースだったんだけど、最近は透明水彩ベースですねー^^

思春期の躾

お風呂は一緒はダメ

小5なんでそろそろ私とは遊んでくれなくなるだろうなーと思ってたんですけど、まだ遊んでくれますね。お風呂は小2で一緒に入ってくれなくなっちゃったんですよ。私はまだまだ一緒に入りたかったんですけど、しょうがないですね><

まだ一緒に遊んでくれる

でもまだお庭とか野山とかテントとかゲームを一緒に私と遊んでくれます!もうそろそろ思春期であそんでくれなくなると思ってたんで私はとっても嬉しいですね^^

勉強や仕事とかは結構自信ある方なんですけど、育児はまるで自信がないです。育児とかの本を読んだりぐぐったりもするんですけど、なんかあんま共感出来て実践しようって思うの無いんです。

10歳って思ったよりもずっと大人ですよ。結構難しいこともじっくり話せば分かってくれます。子供は自分の思い通りに出来る「物」ではなくって、歴とした1人の人間だと思って接しています。自分の子供なので20歳までは責任もって躾はしたいと思います。

躾る時の説明

よく公共交通機関や飲食店で「運転手さんに怒られるからやめなさい!」とか「お店の人に怒られるからやめなさい!」っていう人を見かけますが、あれ私は好きじゃないんですよね。怒られるからやめるんじゃないと思うんです。何故怒られるのでしょう?それを説明しないと本当に納得はしませんよね。私は子供の目をしっかり見て何故いけないかを説明して納得させるように努力しています。

たまになんて言っていいか分からない時もあります。そういう時は子育て経験のあるうちの使用人さんとかに聞いたりします。これって子どもや私の為だけではなくって、その聞いた人の新たな一面を理解するきっかけになったりもするんです。え、そんなことをこの人は考えてたの?それって凄いなとか思いますね。自分に自信の無い事は先人から学べですよw

私の子供らしく「人に敬意を払う」「笑顔」

でも他の人から教わったことの受け売りだけにはしたくありません。とはいえ私の親から教わったことなんですけど「人に敬意を払う」「笑顔」。この2つは大切だと私は思っています。なので子供にもこの2つは事あるごとに伝えるようにしています。

人間社会は一般的に他人に対して厳しい世界です。特に日本やイタリアでは他人への妬み、陰口が多い社会だと私は思います。でもこれってあまりプラスに働きません。私は喜怒哀楽が極端だし、感情の起伏も激しい方だと思います。少し険しい表情で激論しないといけないことも社会では多いです。経営してからは特にそうでした。

でもこれらのきっちり自分の意見を言う事と、「人に敬意を払う」「笑顔」とは別だと思います。

日本人は店員に対して威張る人が多くて、私はこれがとても嫌いです。例えばコンビニ。ほとんど最低賃金で多種多様な業務をこなすアルバイトさんに、なんで些細な事で怒って怒鳴らなければならないのか分かりません。それより笑顔でありがとうって言ったらどんなにその場が和むでしょうか。

雨が降っても配達に来る新聞配達さん、注文した荷物を時間通り届けてくれる宅配スタッフさん、大変な運転をずっとしてるタクシーさん、嫌な客にも必死に説明して世間話も欠かさない営業さん、腰を痛そうにしてる介護さん、飲食店で愛想を振りまきながら忙しそうに動き回る配膳さん、その他すべての方々。私は全ての人の裏事情を話して、感謝を言葉にして、笑顔で接することをずっと続けています。

私の子供にもそれを伝えたいと思います。

それは将来、自分が部活や仕事をするようになった時に人間関係の潤滑油に必ずなると思います。私の短い人生の経験です。私は親から教わったこの2つを自分の子供にも伝えたいと思います。

たまにきょとんとした顔をされます。でもいつか分かる日がやってくると思います。全ての人は、なんかしらの苦労を抱えて生きています。仕事では尚更です。そんな人たちに冷たく接する理由はありません。

笑顔

男女で笑顔というのは少し違った意味になることもあります。

私はたまにあざといと言われますが、あざといでしょうか?漢字だと小聡明いですし、英語ではcutesyです。逆直訳すればぶりっ子ですよね。たしかに鏡で毎日笑顔の練習はします。打算的な計算が無いとは言いません。

私は中学からオケでフルートをやっています。また別の機会に書きますが、ブラスと違ってオケのフルートはソロ楽器で少し気が強くないと出来ない楽器です。正直、自分でも気が強いと思います。おまけに余計な事もいっぱい言うんで嫌われることも多いです。でも唇の両端を少し引いて笑顔を作りますよ。目も無くしちゃったりします。

配偶者さんにはどんなに疲れていても笑顔を絶やさないようにしました。そりゃ喧嘩はいっぱいしますが、基本は笑顔です。経営者になってからは特に笑顔を意識しました。私の為に頑張ってくれているんです。笑顔でありがとうって言うだけで私のいる社会は全然変わりますよ。そう年齢を重ねる毎に男女の笑顔の意味に差が無くなってくるんです。

私は親に感謝しました。

よく私は言われます。コンビニのレジの店員さんや飛行機のCAさんに滅茶苦茶丁寧で笑顔だよねって。私はコンビニもCAも経験はありませんが、考えてみて下さい。長くなるんで一言で言いますが大変ですよ?告白されたりするとちょっと困るんですけど、私だったらありがとうって言われたら嬉しいですよ。そしたらそう言うべきじゃないですか?

そんな事をだらだら子供に伝えていると、自然と社会勉強にもなるんじゃないかなっとも思うんですよ。宅配やウーバーの配達さんにもたまに言われます。ここ来ると笑顔もらえてすっごい嬉しいんですよって。私の経営理念の原点も笑顔です。笑顔は大切だと私は思います。

育児に自信はないけれど

繰り返しますが私は育児に全く自信がありません。でも私なりに懇々と伝えていきたいと思います。

まー様子見ながら段々説明は減っていくでしょうね。子供も成長します。

20歳になったらこういう教えることは一切やめようと思います。どんな配偶者さんを連れてくるか楽しみです。そしてお酒を一緒に飲みながら他愛もない話をしたいですね。

絵は額に入れて飾った

絵は額に

この部屋はわりと自由に使わせてもらってるんですけど、額を掛けられる場所が少ないんですよね。でも初めての額なので大丈夫!用意してもらった額に入れて私の絵を飾りました。今朝も起きて絵を見て私はにんまりです(≧▽≦)

私は幸せです。

やっぱり帰りたい

年内に帰れるかどうかは言葉を濁されます。でも愛する息子のいるおうちにいつか帰りたいと思います。まだ死にたくないなって少し思います。贅沢でしょうか。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次