アメリカ国立公園年間パス(America the beautiful Pass)はたった80ドル!(2024年3月)

アメリカ国立公園年間パス(America the beautiful Pass)の最新情報をまとめました
アメリカ国立公園年間パス(America the beautiful Pass)の最新情報をまとめました

アメリカの国立公園の入場料は結構高いので何か所もまわるならお得な年間パスがお薦めです!入場料が高いアメリカの国立公園がたった80ドルで入り放題ですヾ(〃^∇^)ノ

目次

アメリカの国立公園まわるならパスが便利

国立公園パス

前回のグランドステアケース・エスカランテ国定公園は珍しく入場無料ですけど、アメリカの国立公園や国定公園は普通は入場が有料です。
だいたい1か所30ドル位の入場料が要るのが普通です。
ヨセミテとかの人気公園はもっと高いです。
入る車単位で取られます。

私はすぐ年間パス買った~価格は80ドル/年

私はいっぱいいろんな国立公園行くんでアメリカ国立公園年間パス(America the beautiful Pass)を買ってます。
1年80ドルで入り放題ですヾ(〃^∇^)ノ
1か所1回30ドルなんで、1年に3か所以上行くなら年間パス買った方が安いです!

1枚で何人まで入れるの?

車単位なんで1人がこのパス持ってたら、その車に乗ってる他の人は全員タダですねー。
歩いて入る所はパス1つで4人(本人+16歳以上3人)までは入れます。
16歳未満は人数にカウントされません。
譲渡は禁止です。追加署名は2024年から廃止されました(下記参照)。

2024年版から追加署名欄は無くなりました
入場時に車ごとにパスとphotoIDの写真と署名を確認されます!(vehicle単位。バイクも1パス1台まで)
写真署名がパスと違うとダメです。
これはなんで起こりえるかというと車2台以上で分譲していく時に、パスを2枚持っているけど、片方の車にはそのパスの署名者本人が乗っていないとかの場合です。
このため2023年版までのパスには購入者本人以外にもう1人の追加署名を書く欄がありましたが、上記以外の不正使用が多く、また他省庁パスとの一貫性を持たせるために廃止されました。
2023年版までの追加署名者(Passholder Two (Optional))は2023年版の使用期限(1年)までは有効です。

安いっていうより便利だから買う~現地ゲートをすぐ通過できます!

これ値段よりも入る時に身分証とこのカード見せるだけですぐ通過できるんで、便利なんですよね。
入場時にいちいち払うとクレジット決済とかで時間かかるんですよね。
電波入らないゲートだと現金しかダメなとこもありますしね。
自分たちはいいけど、後ろ並んでると焦るんですよ^^;

ちなみに入場時に一緒に見せるphotoIDに書いてあるサインとパスのサインが違うと使えないので、photoIDと同じサインをパス買った時に書きます。日本人だとphotoIDはパスポートが多いですかね。

最初に行ったビジターセンターで買いましょう~どこで買うの?

  • 現地の観光案内所で直接購入 (下記参照) LINKは販売先一覧
    https://www.nps.gov/planyourvisit/pickup-pass-locations.htm
  • ネット購入 (オンラインストア) USGS(アメリカ地質調査所)サイト
    https://store.usgs.gov/recreational-passes

サイトで事前に申し込んで送ってもらうことも出来るんですが、届くまでとても時間がかかります。
なので最初に行く国立公園は入場料を払って入って、その公園の観光案内所(ビジターセンター)で年間パスを買いましょう!
そすうるとそこですぐに入手出来ます!

私は最初サイト(アメリカ地質調査所)で申し込んで届くまで1か月くらいかかったので、最初の国立公園巡りには間に合いませんでしたw
サイトにも時間かかるって書いてあるしまーしょうがないですよねw
なので最初に行った国立公園のビジターセンターで購入することをお薦めします!

  • L.L.Bean(US)とかの大手アウトドアショップの米オンラインストアでも80ドルで買えますよヾ(〃^∇^)ノ
    https://www.llbean.com/llb/shop/129678

アメリカ国立公園パスの対象は?

対象は下記施設のデイユースの入場料と標準アメニティ料です。

アメリカ国立公園パスで入れる場所は?

アメリカ国立公園年間パス(America the beautiful Pass)で入れる場所は、国立公園や国定公園のほかに有名観光地も多く含まれています!

  • 国立公園(National Park) 全63か所 (2024年3月)
    NPS(国立公園局)管轄
  • 国定公園(National Monument) 全133か所 (2024年3月)
    NPS(国立公園局),USDA FS(農務省森林局),FWS(魚類野生生物局),BLM(土地管理局)管轄
  • その他の国の管轄する入場可能な場所 (Federal Recreational Land)
    NPS(国立公園局),USDA FS(農務省森林局),FWS(魚類野生生物局),BLM(土地管理局),USBR(開拓局),USACE(陸軍工兵隊)管轄

パスで入れない場所もあります!
人気のモニュメントバレー(Monument Valley Navajo Tribal Park/AZ)などが有名です

FAQ

分かりにくくなるのを避けるため、抜粋して掲載します。下記以外の項目をお知りになりたい場合は、アメリカ国立公園年間パス(America the beautiful Pass)発行の省庁サイトをご覧下さい。

入場ゲートが無人の時のパス掲示方法

入場ゲートが無い施設orあっても無人の時のパス購入証明は次の2つの方法で行うように定められています

1)外から見えるように、ハングタグ(無料)をバックミラーに吊るすか、ダッシュボードに署名側を見えるようにして置きます。
※ハングタグはパス表示用であって、有効なパスを所持していなければ、正規の入場としての効力を持ちません。
2)天井のないオープンカーやジープ、バイクなどではデカール(無料)を車体に転写します
※デカールは生涯パス所有者でも毎年発行されます。
※デカールは入場ゲート有人時への入場では効力を持ちません。パスの提示が必要です。※デカールの取得には、パス、運転免許証、車両登録の書類3点の氏名が一致させる必要があります。国際免許では発給されません。

パスプログラム

国立公園、連邦レク(Federal Recreational Land)パス、省庁間パスプログラムとは?

米国市民と訪問者に、手頃な価格で利便性を提供する年間または生涯のパスです。パスプログラムの収益は全てビジターレクリエーションサービスを改善したり強化したりするために使用されます。

パスの種類や割引

パスの種類には次のものがあります
  • 年間パス(Annual Pass) USD$80で1年有効。16歳以上の下記に該当しない方全て。
  • シニア生涯パス(Senior-Lifetime Pass) USD$80で生涯有効。62歳以上の米国市民か永住者。
  • シニア年間パス(Senior-Annual Pass) USD$20で1年有効。62歳以上の米国市民か永住者。
  • アクセスパス(Access Pass) USD$生涯無料。米国市民か永住者で永久障害者と医師に診断された方。
  • 軍人生涯パス(Military-Lifetime Pass) USD$生涯無料。有効な書類を持つゴールドスターファミリーと退役軍人に発行。公式の軍事関係者の項を参照。
  • 軍人年間パス(Military-Annual Pass) USD$1年間無料。現役の米軍および有効な文書により発行。
  • ボランティアパス(Volunteer Pass) USD$1年間無料。公有地での250時間以上のボランティア者。
入場時に無人の場合のパス表示用
  • ハングタグ(Hangtags) 入場時に無人の場合のパス表示用。
  • 年間デカール(Annual Decals) 天井の無い車両の入場時に無人の場合のパス表示用。
日本人の訪問者に学生割引、高齢者割引、身障者割引はありますか?

学生割引はありません。高齢者割引と身障者割引は、アメリカ市民及び永住者のみ適用可能です。年間パスはどなたでも購入可能です。

クレジットーカードの使用可否

クレジットカードは必ず使用できるか?

クレジットカードを利用出来る様に用意していますが、通信状況によっては使えない場合もあります。もしもの時のために現金を用意して下さい。

各施設の入場や施設利用や食事はほとんど日本のクレジットカードでも使用できますが、日本人にとってマイナーな国立公園などではガソリンスタンドで今でも米国ZIP登録のないカード(日本のクレジットカードなど)が通らない場所がまだあります。
私はDeath Valley NP(CA)などであてにしていた給油が出来なくて困ったことが最近でもあります(カードのみの無人給油所)。前に使えていても今回は使えないという感じなので、余裕を持った給油をお勧めします。JAFに加入していれば、日本の会員証を持っていればAAAを簡単に呼べます。

民間委託施設でのサービス利用可否

全ての連邦レクサイト(Federal Recreation Site)でパスが使えないのはなぜですか?

全ての連邦レクサイト(Federal Recreation Site)が入場料を徴収するわけではありません。また全ての連邦レク機関(Federal Recreation Agency)が当プログラムに参加しているわけではありません。パスを発行しない場所でもシニアの方へのキャンプ割引などを実施することもあります。現地施設にお問い合わせ下さい。

各サイトを見ると運営者が書かれていますが、各省庁と民間の共同運営や委託の施設の場合、パス適用にならない公園や施設が多いです。こういった施設ではパス適用の範囲や期間が頻繁に変わる傾向にあります。民間運営や委託の施設利用の場合は各自確認された方がいいと思います。全て米語で分かりにくいかもしれませんが、大抵運営者がWebサイトに書かれています。

USGSサイトでのギフトカード利用

USGS(アメリカ地質調査所)ストアでの製品購入にギフトカードは使えますか?

いいえ。USGS(アメリカ地質調査所)ストアは全てのクレジットカードとデビットカードが使用できますが、ギフトカードは全て使用できません。

公式のサイト購入ではUSGS(アメリカ地質調査所)ストアのみですが、民間の大手アウトドアショップのネットショップでもアメリカ国立公園年間パス(America the beautiful Pass)は80ドルで購入出来ます。購入先や決済手段によって手数料や送料が異なります。利用先でご確認下さい。

年間パスの有効期限の計算方法

年間パスはいつ失効日はいつですか?

年間パスは、購入月から12か月間有効です。その月の最終日が期限となります。
自分でパスを購入する場合でも、ギフトでもらった場合でも同じです。

例えば2023/1/10に購入した場合、1年後は2024/1/9ですが、1年後の月の月末まで有効となるので、パスの期限は2024/1/31となります。

パスの紛失・盗難時

紛失や盗難に遭った場合は新規発行できますか?またシリアル番号を追跡出来ますか?

いいえ。プライバシーと流通を考慮し、紛失や盗難された場合はパスを発給することは出来ません。 新たにパスを購入する必要があります。

年間パスを持参し忘れ、料金を支払った場合、後に返金を請求出来ますか?

返金の請求は出来ません。年間パスの注文用紙やクレジットカードのレシート、年間パスの入っていない下げ札は、年間パスの代わりにはなりません。

車で4人以上乗っていた場合

1台の車に4人以上乗っている場合、パスは幾つ必要ですか?

1つのパスで車両ごと(per vehicle)適用されます。
5人以上1台に乗っていても追加料金はありません。
個人で入場料を適用する場所では、追加人数ごとに該当料金が請求されます。

私の家族は2台の車両で旅行しています。1枚のパスで家族全員をカバーできますか?

いいえ。パス所有者のある車両のみがカバーされます。2番目の車両には入場料がかかるか、2つ目のパスが必要、または購入する必要があります。

一般的に車1台に1パスです。

余談ですがアメリカでは日欧のような国による車両認証制度がありません。連邦政府の定める基準(FMVSS)で各自動車メーカーが自らの責任で認証して車両を販売しています。最近は格安のレンタカー会社も外国人に人気ですが、国立公園などで長距離の未舗装道などの運転予定がある場合は、気を付けて下さい。アメリカ特に整備の度合いが値段に比例する気がします。私は北米のレンタカーを借りたら先ず2ガロンの水を買います。それで何度も救われました。

自転車で友達と入場する場合はどうなるのですか?

自転車で友達と入場する場合は私のパスで全員をカバーできますか?

はい。原則として1つのパスで自分+自転車3台まで無料で入場出来ます。この適用外となる場所もありますので、訪問予定のレクリエーションサイトに確認願います。

自転車の場合はこのような一般ルールになっています。場所によっては人と同じように個人で料金を請求されることがあります。

複数の人が年間パスに署名できますか?(2024年パスから変更)

複数の人が年間パスに署名できますか?

いいえ。全ての年間パスは1人だけが署名出来ます 2024年以前に発行された年間パスには2つの署名ラインがありましたが、2024年からは1つに変更されました。全てのパスに一貫性を持たせるためです。またパスの譲渡は出来ません。

入場時などのパス利用時には、運転免許証やパスポートなどのPhotoID(写真付きID)の提示が必要です。異なる顔写真や異なる署名ではパスを利用できません。直接購入した場合はその場で署名を確認されますが、サイトなどで購入した場合は、同じ署名をして下さい。パスポートの署名が漢字なのに、年間パスの署名がローマ字(英語)だと入場時に認められません。

バイクでの複数署名による利用の変更(2024年パスから変更)

年間パスを購入するオートバイライダーはどうですか?

1つの年間パスは、他の全てのパスと同様に1台のオートバイのみに適用されます。 2024年以前に発行された年間パスには2つの署名ラインがあり、署名者2名が同時に2台の二輪車で到着した場合のみ2台のオートバイが許可されていましたが、2024年からは1署名に変更されました。両方のライダーが同一パスに署名した場合、2つの署名ラインを備えた2023年の年間パスは、期限切れまで2台のオートバイを許可します。2024年の年間パスに切り替えた時点で1パス1台に変更されます。

公式サイト

アメリカ国立公園局の案内

アメリカ国立公園局の案内サイトはこちらです!

日本と同じように福祉割りとか軍人割りとかありますがUS市民権を持ってる方用ですので、普通は(日本人の方は)80ドルの普通の年間パスになりますね!

  • アメリカ国立公園局
    https://www.nps.gov/planyourvisit/passes.htm

関係省庁のリンク

この記事は以下の各省庁の情報を元に更新しています。この記事より新しい改定情報などは以下の各省庁のサイトをご覧下さい。

  • BLM(土地管理局)Bureau of Land Management
    http://www.blm.gov
  • USBR(開拓局)United States Bureau of Reclamation
    http://www.usbr.gov
  • FWS(魚類野生生物局)Fish and Wildlife Service
    http://www.fws.gov
  • USDA FS(農務省森林局)USDA Forest Service
    http://www.fs.usda.gov
  • NPS(国立公園局)National Park Service
    http://www.nps.gov
  • USACE(陸軍工兵隊)US Army Corps of Engineers
    http://www.nps.gov
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次