ありさの足のリハビリテーションを進めて順調に回復しています

ありさの足のリハビリテーションを進めて順調に回復しています
ありさの足のリハビリテーションを進めて順調に回復しています
目次

足のリハビリテーション

ありさは足のリハビリテーションを毎日やっていて、順調に回復しています。

足のリハビリスタート

足のリハビリテーションが始まって日課になっています。

手のリハビリは時間勝負

手は集中治療室で意識がない時も動かしていたみたいなんです。
上肢は脳の障害によるものなので、時間勝負らしいんです。

足のリハビリはのんびり

でも足は単純に意識が無くて数週間寝ていて、
動かなさないから動かなくなっていたので、
一般病棟へ移ってから私の無理のない範囲で進めていて
緩い感じです。

足は重労働

私はけっこう健脚だったのに

私は登山趣味で、かなり健脚な方だと思います。

美容と健康のトレーニングも日課にしていました。
私の容姿は脚が売りなので、ランニング毎日10キロ、水泳は足には関係ないかな?

たぶん普通の人よりは健脚だと思います。

前は健脚だったとは信じられない退化ぶり

とはいってもたった10cmの踏み台昇降ですらゼーゼーハーハーです。

ちょうどうちのメイドさんがよく持ち歩いてる清掃とかのためのワンステップ台。
あんな感じのでやるんですけど、これがもー大変w
超重労働してる感じです^^;
とても毎日10km走って泳いで登山趣味で毎日過ごしてただなんて想像出来ないような退化ぶりです。

足のリハは鉄の鎧着てるような感覚~Fate/staynightシリーズのセイバー

鉄の鎧と訛りのストッキングを履いたような感じで超重労働です。

私アニメーションでFate/staynightシリーズのセイバーが好きなんです。
アーサー王(アルトリア・ペンドラゴン)ですね。
彼女は身長154cmで体重42Kg。
スリーサイズはB73,W53,H76の設定ですけど、
あの剣技にあの筋肉。
42Kgっていうのは絶対にありえないと思いますけどね^^;
あれだけ筋肉がついてたら体重けっこういっちゃいますよね。

あのセイバーの鎧まとってるような感じかなーって
自分で想像したりしています^^;

足のリハ頑張るよ!

足のリハは効果覿面で嬉しい

足のリハビリテーションは大変だけど
やるごとにメキメキ効果が感じられて
少しずつ歩ける幅が広がっていくので
やっててとっても嬉しいっていうか楽しいですね^^

手が全然ダメなのと対照的です。
手は脳の障害が原因だけど、足は単に動かなかっただけですしね。

でも人間ってたった数週間動かさないだけでここまで退化しちゃうんですよね。
自分で初めてなって体験していますけど
びっくりしちゃいますよね。

頑張る

私頑張るのは嫌いなんですけど
おうちに帰って歩けるようになりたいんで
必死に頑張っちゃいますね^^

今は基本的に車椅子なんですけど
そのうち杖で病室歩けるようになりたいなー

だからありさ頑張っちゃうね!

みんな応援してねヾ(〃^∇^)ノ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次