【FF14】メインクエストLv93ID後~Lv93討滅戦前まで【FFXIV】

【FF14】メインクエストLv93ID後~Lv93討滅戦前まで【FFXIV】
7.0メインクエストLv93ID後~Lv93討滅戦前まで
登山スノボ好きには最高のマップ
ありさは登山とスノボがすっごい好きだったんで
最高のMAPやったよヾ(〃^∇^)ノ
7.0メインクエストLv93ID後~Lv93討滅戦前まで
※画像はタップ(クリック)で大きめのSSがポップアップされます。

青空に雪のウォーコー・ゾーモーが眺められて山好きの私には最高の眺めやね^^
このマップの雰囲気はネパールっぽいけど、独立峰が眺められる感じはスイス側から見たマッターホルンみたいな感じだね!
マッターホルンもわりと登るの簡単なんでけっこう行ったなー^^

相方ホロのエターナルチョコボの後ろに乗っけてもらうの大好きなの。
大好きな雪山背景に相方ホロと相乗りとか嬉しすぎるヾ(〃^∇^)ノ

ウォーコー・ラァ・ドーの地層がカラフルに見えるのは米CAのデスバレー国立公園を思い出すね^^
デスバレーNPのカラフルな写真は、あれ画像加工なんで、オーロラと同じで肉眼ではあんなきれいには見えないの。
でもFF14はゲームだから、ウォーコー・ラァ・ドーのカラフルな地層は素敵よね^^

原住民系の聖地っていう理由で行けない場所ってあるよね。
豪エアーズロックも2019年10月26日から観光登山は出来なくなっちゃったよね。
イスラム教系の観光地で女だから行けない所も結構あるよね。
現地の方は尊重はしたいけど、色んな所に行ってみたい旅行好きの私には少し残念かなって思うな。

ゾラージャみたいな支配者階級的な発想ってけっこうまだあるよね。
最近はお金があれば大抵の願望は叶うけれど、階級とか人種で差別的に扱われることも結構あるよね。

ヴァルガリマンダ討滅戦の入り口のこの辺り湖畔で緑も多くて素敵よね^^
こういう場所の喫茶店とかレストラン好きかな^^
混んでたり、そもそも予約が取れないとかだと嫌になっちゃうけど、少し不便で、現地語しか通じないような所って穴場でいいよね!
プライベートでこういう場所でのんびりしたいね^^
目次
※動画は説明を開いて下にある「チャプター」の横の「すべて表示」をクリックするとPCでは画面上orすぐ近くに目次が同期して表示されるよ!
【目次】
00:00 93ID「山嶺登頂ウォーコー・ゾーモー」から出たー
00:23 テレポ代が高かったんでFCのテレポ割引II使うー
01:21 Lv93「祭司長グーフールー」報酬が安いカララントばっかw
01:36 93IDフェイス入場可能に
02:01 メインクエストLv93「騒乱の残響」受注
04:36 ムービーで大好きなアルフィノちゃん!
06:44 バクージャジャがやらかすムービー
08:45 同時に放つのは双頭いいんだね@@;
09:09 ヴァリガルマンダが逃走
10:24 伝説のトラルヴィドラール
11:22 アリゼーがありさに確認
12:30 ありさ「言われなくても、そのつもりだ!」
15:44 ここであの矢印ちゃん(エーテルシーカー)が^^;
18:35 メインクエストLv93「追跡!エーテルシーカー」受注
19:45 同行+先導
23:56 ヴァリガルマンダの痕跡が・・
25:20 メインクエストLv93「最強のトラルヴィドラール」受注
25:49 相方ホロがエターナルチョコボ出してくれた^^
26:54 霊峰ウォーコー・ゾーモーを背景に二人乗り素敵^^
27:55 グルポ!
30:34 涙浮かぶ星池の浅瀬でパチャパチャ遊びたい^^
32:56 エレンヴィル「ウォーコー・ラァ・ドー方面へ向かったのは、間違いない」
33:47 ウォーコー・ラァ・ドー説明
34:01 米デスバレー国立公園を思い出す光景やね^^
34:38 ヴォーポーロー「何人たりとも立ち入ることは許さん。」
35:37 頭数揃ったー!
36:42 ゾラージャ兄さんまで!
38:39 ヴォーポーローの手下ちゃん!
40:06 アリゼーの信念ゲームならではの良さよね^^
44:30 Lv93討滅戦開放「ヴァルガリマンダ討滅戦」
45:15 CFに93討滅戦が出たー
46:49 風脈発見
48:01 お手すきそうなフレンドさんに連絡中!
50:00 復帰後初の討滅戦ドキドキやね@@;
コメント
コメント一覧 (2件)
一緒に登山楽しかったー!٩(。•ω<。)و
いい場所だねー^^
山好きだから最高!
また一緒に来ようねヾ(〃^∇^)ノ