余命0ヶ月になった。やることはやった。主疾患と合併症との戦い

ありさはついに余命0ヶ月になったの。医療的にやることはやったけど急変はあるし峠は越えたとはいえ合併症も厳しいの。吹っ切れたつもりでも死への恐怖からか精神的にかなり参ってる。私を慕ってくれる人たちになるたけ報いて、静かに生きていきたいよ。
ありさはついに余命0ヶ月になったの。医療的にやることはやったけど急変はあるし峠は越えたとはいえ合併症も厳しいの。吹っ切れたつもりでも死への恐怖からか精神的にかなり参ってる。私を慕ってくれる人たちになるたけ報いて、静かに生きていきたいよ。

ありさはついに余命0ヶ月になったの。医療的にやることはやったけど急変はあるし峠は越えたとはいえ合併症も厳しいの。吹っ切れたつもりでも死への恐怖からか精神的にかなり参ってる。私を慕ってくれる人たちになるたけ報いて、静かに生きていきたいよ。

目次

余命0ヶ月

今までの病気療養関連の公開してる記事はこっから見れるよ

余命月を過ぎた12月

ありさはとある書類上で余命が先月(2024年11月)なの。更新されてないわけじゃないの。署名欄には2024年12月1日と書き換えられてるの。先月は余命「2024年11月」って書かれてたのが、今月見たら「-」になってた。あー私はいつ死んでもおかしくない状態なのね。そう思ってベットで寝っ転がって天井をじーっと見てた。

やれることはやった

私は両親と同じようにさくっと死んでもいいかなって去年末は思ってた。似たような循環器系の疾患。両親の離婚に翻弄されて私は親に複雑な感情を抱いていたけど、考える間もなくあっという間に逝っちゃったの。そうゆう病気なの。

私は息子始めまわりに支えられてる人たちに言われて延命にすることにした。少しお金もあったから。だから今も生きてる。大抵のことは我慢できるつもりだったけど、想像を超える痛みとか麻痺を経験した。

主疾患をやれるだけのことはやったと思ったら、春(2024年5月)からは合併症との戦いになったよ。サクッと死んだ両親とかにはなかった。機器を埋め込んで処置が終わる人たちが羨ましい。

やっぱり恐い

前回吹っ切れたって書いたけど、あれはホントのような嘘のような。ありさは結構感情をコントロールできる方だと思ってるけど、死を目前にして人間は弱いよ。心の底では本当は恐いんだと思うよ。

いろいろ同情してくれたり励ましたりしてくれるけど、この気持ちは多分なってる本人じゃないと分からないよね。会う人は、あーありさと会うのは最後なのかな、くらいにしか多分思わないよね。次にどうしてるかなって見たら訃報だったりするかもしれない。訃報に気づきたくないから合わない見ないって人もけっこういる。

人間の死っていうのは当事者になってみると悲しいものだね。

精神的につらい

私は過労でうつ病で入院したことがあるけど、今考えるとあれは楽だった。何も考えられなくなって、気がつくと自殺未遂を繰り返していたの。鬱々として辛いは辛いけど、無意識っていうのが楽だって今は思う。

でも今は意識ははっきりしてる。死を目前にしてどう日々を過ごすかっていう毎日。去年末に終活で何をするかいっぱい調べたけど答えは見つからなかったの。やらないけど宗教に人生を捧げる気持ちが少し分かったよ。

それに私は自分の将来を知らなかったの。こんな四肢に障害が出るとは思ってなかったし、合併症で高熱や苦痛と戦うなんて思ってなかったの。ある日突然さくっと急変で、って思ってた。死ぬ直前まで元気なんだと思ってた。でも今の現実は全然違う。

私は前より短期になったよ。釣りや土いじりや山歩きやゲームはやるようになったけど、目がくらっとして、痛みに耐えながら必死にやってる。でもまわりには感づかれたくない。だからすんごい不自然な笑顔になるの。笑顔が売りのありさなのに笑顔があんまり出来なくなったよ。みんなごめんね。

静かに生きる

息子はじめ、私と一緒に引退した人とか、新しい私の担当さんとかと細やかな日常を送ってる。こんな私にまだ寄り添ってくれる人たちがとてもありがたいの。感謝するよ。ありさは私を慕ってくれる人たちになるたけ報いて、静かに生きていけたらなって思うの。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 病気で大変だけど毎日ありりーが元気に過ごせるように祈ってる><
    いつでもお話したり悩みを聞いたりして少しでもありりーの心の支えになれたら嬉しい^^
    12月はありりーの誕生日やクリスマスもあるしお正月を一緒に過ごせるのをすごく楽しみにしてる(*´꒳`*)

    • いつもありがとうね
      去年もそうだったけど誕生日を無事越せるといいなー^^

  • 病気が辛いのは当たり前。

    死ぬのが怖いのは当たり前。

    ありささんが思ってる事は、全部当たり前の感情なんですよね。

    私はTwitterで知り合って、FF14で会うようになったけど、リアルのありささんとは会った事無いから、私の言葉が重いのか軽いのか分からないですが‥

    今も生きていてくれて本当に嬉しいです♪

    ありささんに会えた事に感謝しかないです。

    これからも全力で楽しんで生きて下さいね♪

    私も嫌がられる位絡んでいきますので!|д゚)チラッw

    • いあ
      感謝ー!

      ゲームも含めてネットって言葉だけでなかなかうまくコミュニケーションできなくって
      特に私はそうかな
      チャットが出来ないんでチャットが遅いだけで去っていったりブロックされたり
      そのたびになんか落ち込んで、みんなになんでゲームなんかやってるの?なんでゲームで辛い思いわざわざしにいくのって言われて
      特にリアルであんまり困ってないし、そうゆうエンドユーザー向けっていうのかなー、ファンサービスとか個人顧客対応が嫌で法人向けのとかの仕事ばっかやってるのに、ゲームだと真逆のことやってて、自分ながら私ってアホやなーって思う^^;

      でもゲームでホロに出会えたしmeccさんにも出会えた
      体調のせいでネットの悪い事ばっか思い出しがちな最近だけど、いいこともあるんよね!
      私はみんなに感謝してる
      勇気をくれるmeccさんに感謝してる

      ありがとう

コメントする

目次