ありささんに初めて全て却下された制作陣
ありささんは基本的に自分で編集などを一切しませんが、日本語ゲームブログだけは趣味と称して全て自己流でやります。
初めての却下
初めて却下
動画1「俺すっごい落ち込んでてさ;」
絵師1「どうしたの?珍しいね?」
動画1「ありささんに初めてオールNGくらた;」
絵師1「へ?どうゆう意味?」
ありさ「この素材だけでこういう動画編集時間30分くらいで私っぽい編集タッチで作って」
動画1「分かりました。企画書とTLすぐ出します」
ありさ「そういうの要らないからぶっつけで編集して作って」
動画1「申し訳ありませんが、その方が時間がかかります。すぐ出します」
ありさ「じゃーいーや。自分でやる」
動画1「ええ?お体悪いのに・・・。分かりました。やります」
—
動画1「できました」
ありさ「・・・」
動画1「30分だとこれくらいかと」
ありさ「動画1さんさ。これ私が30分で作れると思うの?」
動画1「ありささんのインスタのテンプレートストックに全てありますので」
ありさ「それ制作の人が作ったやつでしょ?私じゃないじゃん」
動画1「あー。そういう意味ですか。分かりました全て新規作成して作ります」
ありさ「私の編集レベルで出来るっぽいのにしてね」
動画1「とりあえず作ってきます」
—
ありさ「動画1さんさ。もっかい言うけどこれ私が30分で作れると思うの?」
動画1「全てアドビのPremiere Proのチュートリアルレベルです。分かりづらければすぐにやり方を教授します」
ありさ「そうじゃなくてさ。これどーみてもプロの人が作ったのじゃん。全然私っぽくないじゃん」
動画1「ありささんのインスタっぽいと思いますが・・・」
ありさ「あのさ。これFF14でしょ?FF14の私の動画でこんなプロっぽいのないでしょ?」
動画1「お言葉ですが全てプレミアの標準機能です。やり方が分からなければ・・・」
ありさ「そういうの聞いてないんよ。FF14私っぽいの作ってよ」
動画1「ありささんのFF14の動画はほとんど編集されていないように思いますが。」
ありさ「うん。そうだよ」
動画1「ええ?私は何をすればいいんですか?」
ありさ「切った貼ったくらいは私でも出来るでしょ?適当に繋げて作ってよ」
動画1「それをやるなら企画書とタイムラインを作ってからの方が早いですが・・・。15分で作りますので」
ありさ「私そういうのFF14でやらないでしょ?」
動画1「ええ?いつも散々見てるじゃないですか・・・」
ありさ「見てるけど私作ったことないでしょ」
動画1「そうしたらTL10分編集10分で作りますので・・・」
ありさ「だからそれやったらインスタっぽくなっちゃうでしょ?」
動画1「分かりました。素人っぽく仕上がるようにしますので」
—
動画1「できました」
ありさ「動画1さん私の話聞いてた?これのどこが素人っぽいの?ばりばりプロっぽいよ」
動画1「ええ。どの辺がですか?」
ありさ「全部」
動画1「ありささんいっつも指定すっごい細かいのに今回は抽象的すぎて意図が分かりません」
ありさ「動画1さんって近未来ラノベのバカなAIなの?もーいーよ」
動画1「えええ」
ありさ「それ消して」
動画1「ええええ」
絵師1「ただ笑えるわー笑」
動画1「ええ?絵師1まで?」
絵師1「お前このIPアカウントの恐ろしさを知らないだろ笑」
動画1「なにそれ」
絵師1「うちらの制作系全て却下されるぞ」
動画1「ええ?私ありささんに概ね高評価もらってますけど」
勉強させちゃダメ
絵師1「っていうかこれテレビっぽいよね」
動画1「日本で標準的なテロップですよ。テレビでも配信でも普通ですしすぐ作れます」
絵師1「ここもこんな細かい修正ありささんやると思う?」
動画1「いえ。これはアドビの標準機能でワンタッチですよ」
絵師1「知ってるー」
動画1「え?すっごい簡単ですよ?」
絵師1「ありささんは勉強した状態を私っぽいって言わないのよ」
動画1「ええ?」
絵師1「ここも外部出してるー」
動画1「外部っていったってイラレとかオーディションですよ?なんのためにCC使ってるんです?」
絵師1「動画1さんさー。ありささんが自分っぽくって言ってるんだから先ずありささんが何やってるか知った方がいいよ。たぶんそれを研究する時間ならいっぱいもらえるよ」
動画1「そんなー」
高いスクール
絵師1「ありささん最終的に自分でやりたいんじゃないの?」
動画1「だったら余計最初にちょっと覚えてもらった方が」
絵師1「なんか100万くらいの講座昔買ってたよ笑」
動画1「ええ?プレミアの基本的な勉強だったら月5千円くらいのスクールサブスク1ヶ月だけでいいと思いますけどね」
絵師1「それも要らないよね。うちらが教えればいい」
動画1「そうですよ。っていうかいくらでも時間空けるんで全部やりますよ」
絵師1「ねー」
動画1「うちらそうゆうのやるために引き抜かれたんですけどね」
絵師1「それ私も言いたいわー笑」
アドミンの絵
アドミン「なんか盛り上がってるじゃん」
絵師1「動画1さんがこのIPの洗礼受けたんよ」
アドミン「あー」
動画1「あーってアドミンもなんか言われたの?」
アドミン「言われたっていうか俺の絵そのまんまなんだよね。この記事を書いた人の画像」
動画1「これありささん作ったの?」
絵師1「私」
動画1「ええ?」
絵師1「だって何書いても却下だからさ。こうなった笑」
動画1「これクレジットとか出るんです?」
絵師1「出ないよ。私何もしてないもの」
動画1「ええ」
ありささんらしさ
絵師1「っていうかこのカラーはさすがに細かく入れすぎでしょ」
動画1「何もしてないですよ。比較してその値自動で入れただけですよ」
絵師1「ありささんの動画って露光しか変えてない思うけどね」
動画1「ええ。そんなことインスタ用のでやったら私ありささんに殺されますよ」
絵師1「実写はね」
動画1「いやゲームだって少しは変えないと色飛んじゃいますよね」
絵師1「うん。飛んでいいのよ」
動画1「絵師1さんどうしちゃったの?」
絵師1「ありささんが求めてるありささんらしさの説明をちょっとしてるだけなんだけど」
動画1「それ編集したって言えないでしょ」
絵師1「だから編集しないって言ってるじゃない」
動画1「ええ。俺なんのためにいるの?」
絵師1「知らないわー笑。それ私にも言わせてよ笑」
これは許される
アドミン「これはOKだよ」
動画1「これ良く出来てるじゃないですか。作ってもらったんです?」
絵師1「これありささんだよ」
動画1「ええ?」
アドミン「Aeしかやる気ないんよな笑」
動画1「ちょっと待ってよ。これ作れるなら操作イラレでも全部同じよ?」
絵師1「うん」
動画1「うんじゃなくてさ。じゃなんでイラレ使っちゃダメなの?」
絵師1「ありささんがイラレ使わないから」
動画1「あーなんかもー分かんなくなってきた」
絵師1、アドミン「笑」
いくらなんでも
動画1「いや。いくらなんでももう少しやっていいでしょ」
絵師1「そう思うんだけどねー笑」
アドミン「とりあえず私の絵変えようか」
動画1「それはどうでもいいわ」
アドミン「なんでだよ笑」
絵師1「その絵のお陰でエフエフ好きさん来てるんだからいいじゃない」
アドミン「エフエフの話は好きだけど納得いかねー」
コメント