ありささんちのトイレ

ありささんの現在の家に来て一番驚いたのはトイレでした
ありささんの現在の家に来て一番驚いたのはトイレでした

ありささんの現在の家に来て一番驚いたのはトイレでした

目次

トイレ

光る便座

アドミン「トイレびっくりしたなー」
絵師1「あーここ来るとみんな言うね」
アドミン「光ったり映像出たりする便座なんて見たことなかったよ」
絵師1「海外の富裕層だと今じゃ普通みたいだけどね」
アドミン「そうなの?」
絵師1「うん。日本のトイレメーカーが保守的で白い陶器ルックスのしか出してないから日本じゃ珍しいけど、海外じゃ普通みたい」
アドミン「ぶったまげたなー」
絵師1「慣れちゃうと白いの物足りなくなるよね」
アドミン「それは言えてる」

映像ショー

絵師1「光るだけじゃなくって、便座と便器や給水とか全部合わせてショーになってるしね」
アドミン「すごいよなー」
絵師1「まーでも渋谷とか横浜の飛び出る電子看板とかあるんだし、出来なくはないよね」
アドミン「広告塔は金かけられるからな」
絵師1「それがこのトイレそんな高くないのよ」

節水

アドミン「なんか節水とかにすりゃいいのに」
絵師1「ありささん節水嫌いなんよ」
アドミン「あ。そうなの?」
絵師1「おっきいの流れなくて割りばしとかで崩して流すのやるの嫌いなんだって」
アドミン「www」
絵師1「でも気持ち分かるわー」
アドミン「たしかに節水のって勢い全くないもんな」
絵師1「節水モードにも切り替わるよ?」
アドミン「そうなの?形変えないで逆によく実現できてるな」
絵師1「海外のはなんんか根本から発送が違うからね」

映像の壁

絵師1「壁もすごいよね」
アドミン「ほぼ全面スクリーンだしなー」
絵師1「仕事柄か壁の映像の方が興味あるわー」
アドミン「かなりよく出来てるの?」
絵師1「めちゃくちゃ細かく作ってあるわ。感心しちゃう」
アドミン「クリスマスには粉雪降ってる夜道だし、お正月は海のお日様だしなー」
絵師1「それ場所によって違うし、なんなら好みの出せるよ」
アドミン「どこで変えるの?」
絵師1「喋るの。ボタンはない」
アドミン「おー」
絵師1「トイレでボタンいじりたくないしね」

絨毯

アドミン「トイレのふかふか絨毯もびっくりしたなー」
絵師1「それはアドミンが知らないだけだ。富裕層のおうちは絨毯とかが多いよ」
アドミン「汚したらどうしようかと思っちゃうよね」
絵師1「あーそれは思うよね。トイレって頻繁に掃除するのにねー。」
アドミン「毎日とか交換してるのかな?」
メイド3「トイレの絨毯は汚れたらセンサーで出るんで即交換だよー」
アドミン「ええ?」
メイド3「汚いのが見えて不潔感を感じることは皆無だよー」
アドミン「すんごい手間暇かけてるんだなー」
絵師1「本当の富裕層のおうちはトイレどこもきれいだよ。日本でもねー」
アドミン「そうなのかー」
メイド3「ちなみにありささんの居住区室は使ってなくても最長2時間で交換だよー。その前に汚れたらもちろん替えるし」
絵師1「うわー」
メイド3「ありささんいない時に交換したばっかのトイレで寝っ転がったりするよー」
アドミン「今度伝えとく・・」
メイド3「えーやめてよーw」

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • わーわーw
    ありりーが話してくれて光るトイレ!
    絨毯も2時間ごとに変えるのびっくりw
    トイレいつもピカピカだね(*´꒳`*)

コメントする

目次