苦労して苦労してやっと書いて渡したサイン色紙が売られてて泣いちゃった

手が不自由なありさが一番困るのはサインなの。どうしても欲しいと言われて苦労して苦労してやっと書いて渡したサイン色紙が売られてて泣いちゃった
手が不自由なありさが一番困るのはサインなの。どうしても欲しいと言われて苦労して苦労してやっと書いて渡したサイン色紙が売られてて泣いちゃった

手が不自由なありさが一番困るのはサインなの。どうしても欲しいと言われて苦労して苦労してやっと書いて渡したサイン色紙が売られてて泣いちゃった

目次

サイン

街へ行かない理由

私が街へ行かない大きな理由の1つがサインなの。
書いてあげたくても手が不自由で書けないのね。
賭けても前みたいな定型のはムリだし。

だから船に乗る時はマリーナとかは行かないで、出港した船に直接飛んじゃうのね。
繁華街も不用意に行かないようにしてる。
街はともかくマリーナはけっこうサイン希望してくる人が多くてね。
知らない人に説明するのも大変だし、顔見知りの人に断るのもちょっとね。

どうしても欲しい

でもどーしても欲しいって言われて、少し断り切れない雰囲気になっちゃって、頑張って書いたのね。
なんかすんごい雑な感じで申し訳ないしごめんねー。
書いてるとこビデオ撮っていい?って言われてそれは遠慮したけど、
でもありがとーってね^^
知ってる業界の人だったから断りにくくてね。
すごい時間かかっちゃって。

転売

しばらくして私はその色紙が転売されてることを知ったの。
身内で買い取ったけどさ。

あの苦労はなんだったのかなって。
ホントに大変なのよ。
普段はまだペンで文字書いてないんだからさ。
そんな事情は知ったこっちゃないんだろうね。

あの人、転売するために書かせたのかー。

悲しい

っていうか私のこと応援してくれてるんだって思ったから書いたんだけど、転売しちゃうのかーって;
悲しくなったねー。
まー世の中って身内以外は、そんなもんなのかもしれないけどさ。

悲しかったなー。

その人が業界を引退してることを後で知って、もう連絡することはなくなった。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ありりーが苦労して書いたサインが転売されるなんて悲しいね><
    サインが無事に手元に戻ってきてよかった><

コメントする

目次