ここのうちって東大派閥なの?

ありささんのおうちは東大卒の方ばかりです
東大
派閥
絵師1「あー言われてみるとそうだね」
アドミン「だろ?」
絵師1「まーでも結果論で東大集めてるわけじゃないよね」
アドミン「東大派閥かと思ったよw」
元執事1「官僚やサラリーマンじゃここまで収入増やせないからね」
アドミン「まーねー」
元執事1「少し考えたら分かるよね」
絵師1「うちくる選択の判断を出来る時点で頭いいと思うわー」
元執事1「自分の将来見通せる人なら声かかったら断らないよね」
絵師1「まーその声がかからないけどねー」
人事2「募集とかしてるわけじゃないからね」
結果論
元秘書1「ありささん思考回路早いからね」
人事2「別に学歴なんかで選んでませんよ」
元秘書1「あれについてける人を選ぶと自然にそうなるんよねー」
人事2「そうなんです。結果論です。」
運転手1「俺とか中卒ですよ」
人事2「今はちゃんと経営も出来てるじゃないですか」
運転手1「嫌だったんだけど、ここに来ると会社持たされるからなー」
人事2「労働法的な雇用関係なくなるから恐いでしょうけどね」
運転手1「最初いわれた時は正直「はー?」って思ったよね」
元秘書1「言わないとやらない人ってありささん大嫌いだからね」
給仕2「言ってもやらない人とか論外な世界よね」
人事2「給仕2さんも大したもんです」
給仕2「別にやりたくなんかなかったのよw」
人事2「できてるじゃないですか」
給仕2「全部お膳立てしてくれるからね」
人事2「笛吹けど踊らずの人が大半ですからね」
元秘書1「本人が継続出来れば最高の環境よ」
人事2「ふつーの料理のおばちゃんでいたかったってたまに思うわ」
元秘書1「ある程度資産増やすってなったら自然とそうなるからね」
制作陣
絵師1「うちらもただ制作だけやるんだと思ってたわ」
人事2「ふつーはそう思うよね」
絵師1「絵描きで人使うだけじゃたかがしれてるしね」
元執事1「小さい会社作っても大抵は自由に生きられないからね」
絵師1「私は今みたいなシステムになる前にここ来たけど来て良かったわ」
メイド3「ここの制作陣さんは特殊ですよ」
動画1「世捨て人みたいな感じだしねー」
絵師1「表に名前出せなくなるからね」
メイド3「みんな幸せそうで素敵!」
動画1「幸せっていうかうまくはめられたというか・・」
メイド3「ありささんに伝えとくわ」
動画1「別にいいですよ。本人にもよく言ってます」
メイド3「w」
絵師1「考え方次第よね」
動画1「ほどほどの収入で生きて、ほどほどの人生で終わりたい人には向かない場所ですよ」
絵師1「いいんじゃないの。みんなありささん好きで来てる人なんだし。じゃないと来ないでしょ」
動画1「コンビニの店員になんであんな笑顔なのか分かりましたよ」
絵師1「ポジティブ通り越してるからね」
動画1「ふつー発想が湧かないですよ」
人生の見通し
元秘書1「ガリ勉でギリで受かるような人にはきついねー」
元執事1「大学合格が最終目標で、その先考えてない人にはムリだね」
元秘書1「そうゆう人はもっかい試験やったら落ちるだろうね」
元執事1「その後の人生まで考えてる人だと受験ってそんな難しくないですよ」
運転手1「そんなことないでしょ」
元執事1「今の運転手1さんが受験したら100%受かると思いますよ」
運転手1「そんなもんかねー」
元執事1「そんなもんですよ」
食事
アドミン「俺も介護だけかと思ってたけどなー」
絵師1「まーここきたらやらされるよねw」
アドミン「こんなつもりじゃなかったんだけどなー」
絵師1「それはここにいる全員そう思ってるよ」
動画1「間違いない」
給仕1「息子さんもいい人になったね」
絵師1「そうね」
元執事1「結局、代替わりで誰もやめなかったしね」
食堂1「今日美味しいもの作りますよ!」
絵師1「そうそう。ここの食事が一番の楽しみだわ!」
一同「笑」
コメント