【FF14】 お得意様取引ニトウィケ信頼ランク3に!アチーブメント「ニトウィケ:ランク3」【FFXIV】Custom Deliveries | Satisfaction Guaranteed: Nitowikwe III

【FF14】 お得意様取引ニトウィケ信頼ランク3に!アチーブメント「ニトウィケ:ランク3」【FFXIV】Custom Deliveries | Satisfaction Guaranteed: Nitowikwe III
アチーブメント「ニトウィケ:ランク3」
ニトウィケの信頼ランクを3にする
お得意様取引ニトウィケ
病気後に残ってたデュランデル伯爵とマーグラットが最近相次いで終わったので
いよいよ黄金の新しいお得意様取引ニトウィケさんをやり始めてます!
やる前はニトウィケださいし、あんま好きじゃなかったんだけど
やり始めたらすっごいいい人で、かっこよく見えてきて
だんだん好きになってきたかなー^^;
長距離列車
ありさは昔から長距離列車が好きでねー
特に夜行の寝台列車ね
日本にも昔はブルートレインという名前で寝台列車がけっこうあったらしいけど
今はほとんどなくって
四季島とかの観光寝台しかないのね
だけどありさは移動手段としての寝台列車が好きなんであって
べつに豪華な施設や食事とかだったらホテルとか自宅でいいわけじゃない?
だから日本の今の周遊する観光寝台は乗ったけどつまんなくてね
それより欧米やアフリカ南米中国とかの夜行寝台が好きなのね
なんかワクワクするしね^^
日本の昭和期のブルートレインは、朝に目的地に着くのが遅くてすごい不評で、それが衰退する大きな要因みたいなんだけど
海外の夜行寝台は大抵は朝7時とかに着いて、ホントに仕事する上で実用的なのね
なんで新幹線が主流になった欧州中国でも、夜行寝台は現役で利用されてるのね
ありさ大好きでね^^
そんな昔に楽しんだ海外の夜行寝台の想い出を思い出させてくれるお得意様取引ニトウィケ
だからニトウィケさん好きになってきたの^^
動画チャプター一覧
※YouTube動画は、説明を開いて下にある「チャプター」の横の「すべて表示」をクリックするとPCでは画面上orすぐ近くに目次が同期して表示されて、コメント的に読めるよ^^
【目次】
00:00 ニトウィケさんとツーショット
01:05 前半3個納品「快適な座席シート」
01:35 ムービー前半
01:45 長距離列車の座り心地いい座席はいいよね
02:50 ニトウィケ信頼ランク2→3
03:00 お客にも寄り添える職人
03:15 ムービー後半1
03:32 ありさ「乗客想いだね」
04:10 アチーブ「ニトウィケ:ランク3」
05:03 後半3個製作「案内地図の印刷用具」
09:58 後半3個納品「案内地図の印刷用具」
10:28 ムービー後半2
10:47 ニトウィケさんとツーショット再び
コメント
コメント一覧 (2件)
わーわー^^
日本では少なくなったけど海外は夜行寝台列車ってまだまだ現役なんだね!
朝着くのも便利で使いやすそう^^
知らない土地だと旅してるワクワク感もあっていいね^^
わくわく^^