ありささんプレミア(Adobe Premiere)編集 歩けなくなった時間に 上肢リハビリテーション

ありささんは歩けなくなった時間に、プレミア(Adobe Premiere)編集を趣味でやり始めました。
ありささんは歩けなくなった時間に、プレミア(Adobe Premiere)編集を趣味でやり始めました。

ありささんは歩けなくなった時間に、プレミア(Adobe Premiere)編集を趣味でやり始めました。

目次

趣味のプレミア(Adobe Premiere)編集

歩けなくなった

絵師1「ありささんほとんど歩けなくなったね」
アドミン「辛いだろうな」
絵師1「歩けなくなった時間には面会とか他の用事いれないのね」
アドミン「リハビリ励んでるからね」
絵師1「あー」
アドミン「また歩けるようになったら歩くの再開するつもりだから、歩いてた時間はそのまま確保してあるのさ」
絵師1「だから自分だけで出来ることをやるのね」
アドミン「うん」

Adobeの標準機能

絵師1「たまに泣いてるよね」
アドミン「動画が作れるようになった=手が直ったと思ってる人が多いからね」
絵師1「勘違いよね」
アドミン「うん」
絵師1「動画や画像。特にAdobeのアプリは標準機能だけで障害者でも簡単に作業できるようなツールが充実してるからね」
アドミン「さすが世界共通のツールだけはある。ただのプロ用ってわけじゃないな」
絵師1「実際にたくさんの障害者さんが世界中でAdobe系のツールで仕事してるからね」
アドミン「そうゆうの買うのかと思ってたけど、ほとんどタダなのな」
絵師1「買うのもあるけど、調べれば有名なツールはほとんどタダよね」
アドミン「それもすごいなー」
絵師1「それどころかAdobeの標準機能でほとんど出来ちゃうしね」
アドミン「そうらしいよな。びっくりした」

AdobeCCいっぱい買ってた

絵師1「ありささん引退するのはいいけど、なにもこのうちの共用のからも抜けることないのに」
アドミン「元々ありささんが作って雇った組織だしな。誰も文句言わないよな」
絵師1「うん。抜けられるとサーバーとかが逆にめんどくさいんよねー」
アドミン「ネットワーク管理者が焦ってたよなw」
絵師1「そんであれが出来ないこれが出来ないって文句言うからねー」
アドミン「抜けたらそりゃできないよなw」
絵師1「AdobeCCの個人ライセンスって2台までしか使えないから、それもねー」
アドミン「ありささん使うPCスマホ多すぎだろ」
絵師1「なんか設定が引き継げないっていうからなんでかなーって思って見たらさ、CCのライセンス10くらい買ってあってさw」
アドミン「w」
絵師1「わらたw 個人っていくら8万ちょっとで安いっていってもねー。普通は使えないから買うって発想が出ないわw」
アドミン「入れてもアカウント別だから、設定とか読み込まないといけないしなー」
絵師1「そうそう」
N管理1「久々に怒りましたよ」
アドミン「まーなーw」
絵師1「w」
N管理1「子供に無駄遣いはよくないっていうなら、ライセンス無駄に買わないで欲しいですよ。設定する人の身にもなってくださいよ。元は全部用意してあったんだからw」
アドミン「おめーが言うと説得力あるな」
絵師1「AdobeCCって個人だと年間10万しないの初めて知ったわw」
N管理1「個人には少し高いですからねー」

Adobe CCのファイル共有の基礎

動画2「やっと私のこと少し聞いてくれましたよ」
絵師1「ありささんの動画ぱっと見わりと作り込んであるように見えるよねー」
動画2「全部Adobeの初級チュートリアルに書いてあるようなことしかやってないですよ」
絵師1「PremiereにIllustratorやPhotoshopのファイルそのまま読み込めるの知って感動してたねw」
動画2「当たり前ですよw 同じAdobe社の、しかも同じCCのアプリ群ですよw」
絵師1「今まで全部PNGに描き出して、それできれいに透過出来ないーって悩んでたからねー」
動画1「最初に教えて下さいよw」
絵師1「いあー。言ったつもりだったんだけどねーw」

動画がいっぱい出てる=歩けないということ


アドミン「まーありささんが動画いっぱい出してるってことは、歩けない状態が続いてるってことですよ」
絵師1「まーそうだねー」
アドミン「なんか素直に喜んでいいのか悩みますよ」
絵師1「うんー」
動画2「自分の作ったのに感想もらえるとすごい喜んでるよね」
絵師1「そりゃそうでしょ。健康な人でもそうよ」
動画1「ありささんの苦労してる部分を褒めたり感想くれてる人と一緒に遊ぶようにしてるって言ってたね」
動画2「それは正しいよね」
動画1「遊びたいーだけ言われても、そうなんだーしか言えないよね」
動画2「動画とか作ってると、元気になったと思って無視したり、誹謗中傷する人も多いみたいですよね」
アドミン「あんまひどいのは警察沙汰になってるね」
動画2「言葉で同情だけして、遊んでくれる人はほとんどいないっていっつも言ってるよね」
絵師1「まー人間社会大多数の人がそうだよね。みんなサービスしてくれるもんだって勘違いしてるしね」
動画2「そうゆうもんですかね」
絵師1「けっこうそれで泣いてるよね」
動画1「今の健康状態でサービスなんてしなくていいですよ」
絵師1「うん。そう思う」

進歩

絵師1「動画1は大きな進歩やん?」
動画1「やっとどうやったら話聞いてくれるか分かってきましたw」
絵師1「よかったじゃんw」

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次